小動物のチンチラってどんな動物?特徴と性格を解説

チンチラ基礎知識
スフレ
スフレ

チンチラの特徴や性格についてまとめました^^

チンチラとは?

チンチラ

チンチラは、げっ歯目(げっしもく)チンチラ科チンチラ属に分類されるげっ歯類です。体長は約25~35cmで、体重は約400~600g。個体差はありますが、メスのほうが体が大きくなる傾向があります。

チンチラの原産地は主に南米で、アンデス山地を中心に標高3000~4000mの涼しい山岳地帯に生息しています。

しかし、現在、野生のチンチラは、乱獲と温暖化の影響によって絶滅の危機に瀕しており、生息数は減少しています。

チンチラ最大の特徴「ふわふわの体毛」

そんなチンチラの最大の特徴は「ふんわりとした体毛」です。ずっと触って言いたくなるような柔らかな毛は、カラーも豊富。スタンダードグレーやベージュ、ブラックベルベット、バイオレットなど、その種類は多岐に渡ります。

チンチラの平均寿命

チンチラの寿命は、5~20年とかなり幅があります。飼育下では20年以上長生きするチンチラもおり、小動物の中でも長生きする生き物です。

チンチラにとって最適な環境

室内

チンチラは、元々、涼しい山岳地帯に生息していたこともあり、高温多湿を苦手としています。

チンチラにとって最適な気温は15℃~22℃です。そのため、夏は25℃以上、冬は15℃以下にならないよう、エアコンなどで気温を調節する必要があります。

また、湿度は40%未満が過ごしやすい環境のため、特に湿度が高くなる梅雨の時期は、除湿機などで湿度が高くなりすぎないよう気をつけましょう。

チンチラの主食・おやつ

チンチラの主食は、チモシーやアルファルファなどの牧草です。牧草に加えて、不足している栄養素を補うために固形ペレットも必要となります。

チンチラに与えてOKなおやつには、ひまわりの種やえん麦といった種・穀物類、くるみやアーモンドといったナッツ類、ドライフルーツなどがあります。

主食とおやつともに、チンチラは好き嫌いの差が激しい傾向にあるため、食べてくれるものを根気よく探しましょう。(ちなみに、我が家のスフレくんはひまわりの種は大好きですが、ピーナッツやくるみは食べてくれません・・)

チンチラの特徴

ここからは、チンチラの代表的な特徴をご紹介します。

スフレ
スフレ

僕らについていっぱい知ってほしいな♪

基本的には夜行性

チンチラは、夜に活動する夜行性で、朝~昼間にかけて睡眠を取ります。一緒に生活するうちに、飼い主の生活パターンに合わせる子もいますが、基本的には夜行性です。

夜になると活発に行動するため、がさがさ音が気になる場合は、寝室とチンチラの飼育ゲージを置く部屋は分けるのがおすすめです。

我が家のスフレくんは、21時頃から活発になり始めて、朝の8時頃から睡眠モードに突入します。

動き回るのが大好き

回し車に乗るチンチラ

チンチラは運動が大好きで、高い跳躍力を持っています。長い脚でぴょんぴょんと高く飛び跳ねるため、ストレスがたまらないよう、飼育ゲージはある程度の高さが必要です。

好奇心旺盛でいたずら好き

チンチラは自分を取り囲むあらゆるものに興味を持ち、かじろうとします。チンチラの歯は常に伸び続けているため、目に入ったものはすぐにかじってしまうのです。

ゲージから出してスキンシップを取る(通称:部屋んぽ)場合は、室内のケーブルや家具をかじられないように、柵などの囲いを用意する必要があります。

匂いが少なく鳴き声も小さい

チンチラは体臭がほとんどないことに加えて、フンの匂いもほぼありません。しかし、尿は長時間放置すると少し匂いが発生してしまうので、一日に一回は掃除が必要です。

また、チンチラは鳴き声も小さく、構ってほしい時は「ププププ」と可愛らしい声で鳴きます。匂いがほとんどなく、鳴き声も小さいので、ひとり暮らしの方でも飼いやすいですね。

砂浴びが欠かせない

砂

チンチラは、ふわふわで柔らかな体毛を保つために砂浴びが欠かせません。水浴びやシャンプーをしない代わりに、毎日砂浴びを行います。

砂浴びは、毎日行うのが理想ですが、難しい場合でも一週間に4~5回は行う必要があります。

人懐っこい性格

チンチラは他の小動物と比較しても、人懐っこい性格です。長く一緒に過ごすうちに、信頼関係を築くことができます。

しかし、野生下では常時狙われる立場の生き物であるため、警戒心が強い一面も持ち合わせています。なかなか懐いてくれなくても、焦らずに距離を縮めていくことが大切です。

チンチラはなつくの?

抱っこされるチンチラ

チンチラは仲良くなると、膝の上に乗ってきたり、名前を呼ぶと寄ってきてくれたり、人にとてもなつくようになります。

また、機嫌が悪い時や触られたくない時には、「ギャッ」と鳴き声でアピールすることもあります。

警戒しているような鳴き声を出す時は、単に機嫌が悪いだけでなく、どこか体の調子が悪い可能性もあるため、気をつけて様子を見てあげることが大切です。

おわりに

今回はチンチラの特徴や性格についてまとめてみました。チンチラは、小動物の中でもとても長生きする生き物で、人懐っこい性格が特徴です。

匂いが少なく鳴き声も小さいことから飼いやすい小動物でもありますが、いたずら好きな一面や砂浴びが必要なことなどは、お迎えする前に知っておきたい情報ですね。

スフレ
スフレ

最後まで読んでいただきありがとうございます!

少しでもチンチラについて知ってもらえたら嬉しいです^^

タイトルとURLをコピーしました